
と、トイレが詰まったー!どうしよう・・・。

まさかブログ開始早々の記事がトイレ関連とは・・・。
ブログ開始からしばらくはなんだかおしゃれなことを書こうと思っていたのですが、開始早々「トイレが詰まる」という日常の大事件が起こったため、記事にしてみたいと思います。家の中で起こる事件の中ではものすごい大事件じゃないですか?これ・・・。
トイレが詰まりました。原因は紙詰まり。
家でひとりでいるとき、事件発生。トイレで水を流したら、水がうまく流れていかず、水位が上がってきてしまいました。

ああ~やっちゃった~泣
幸い紙以外は流れていってくれたようで、業者呼ぶのも恥ずかしいー!という状態ではなかった上に、時間がたてば水もなくなる状態。これは軽症?!と思いましたが、また流すと水位があがったままに・・・。こりゃだめだ・・。
トイレの詰まりを自力で治す方法
トイレの詰まりで業者を呼ぶのは恥ずかしい上に、費用も時間もかかるのではないか?かくなる上は自力で解決したい!と思い複数の方法で試してみることに。結果としてうまくいかなかったのですが、これでうまくいった!といっている人もいたので、とりあえず試すにはいいかもしれません。
しばらく放置
詰まってる原因のものが異物ではない場合、溶けて流れていってくれる可能性もあるので、数時間放置できるのであれは放置してみるのも手。幸いトイレに行きたいわけでもなかったので、1時間以上放置してみましたが、うちの場合はこれでは解決しませんでした。

これで直ってくれれば一番よかったのに・・・。
ここから実用的な戦いが始まります・・・!
※2019.10追記
再びトイレが詰まったのですが(またか)2回目はこの放置の方法で解決できました!水位が下がる前にレバーで水を流してしまうと悪化するので要注意。1時間放置して、流れていなかったので、ダメ元でトイレ用ハイターを1滴たらしてみたらごごご!と流れていきました・・・。お試しあれ。
熱湯を用意
要するに紙詰まりなのであれば、溶けて流れてくれればいいわけです。お湯を沸かして便器に入れる!そしてしばらく待ってみましたが・・・これも効果なし。

つ、次いってみよー!
重曹+お酢を混ぜて流してみる
お掃除で汚れを落とす方法でもよくつかわれる重曹+お酢の組み合わせ。混ぜてみるとしゅわしゅわと泡だっていて、すごく効き目がありそう。これは行けるか?!と流してしばらく放置してみました。詰まっているように見えた紙が溶けたのかなくなっていたので、効き目はあったようですが、やはり水位上昇が再び起こってしまいました・・・。

思ってたより手ごわい・・。
こうなったらYoutubeで見たあの方法を試すしかない・・・。
ペットボトルでつまりを解消
Youtubeで「トイレ 詰まり 解消」と入れると出てくる、ペットボトルでの詰まり解消方法。手をつっこみたくないので最終手段にしていましたが、もうやるしかない・・。空きペットボトルがあったので、上部を切って、ビニールで手をガードしてから詰まっているところにつっこみます。上下に動かすだけで動画ではつまりが解消してたんですが・・・、これも効きませんでした。現場に残されるペットボトルとビニール袋。悲しい。

もうイヤ・・・。
そうこうしているうちに夫の帰宅時間が近づいてしまったため、ここでようやく業者を呼ぶことを決意。ここまでで3時間経過。22時を過ぎていたため、業者呼べるのかな?と一抹の不安も。
住まいるレスキューで解決!
結局業者を呼ぶことにしたものの、トイレ詰まりでさらに夜の呼び出しだと1万円くらいかかるのかなあと不安になってきました。しかし、その時思い出したことが。

あ、うちのマンション、緊急対応加入してる!
そう、私は現在マンションに住んでいますが、以前管理組合が「住まいるレスキュー」というサービスに加入したとお知らせをくれていたことを思い出したのです。

もっとはやく思い出せたらよかったのにね・・・。
24時間対応とかかれたありがたいチラシを見ながら電話してみると、優しい優しいお姉さんの声。「トイレの詰まりですね。かしこまりました!業者を手配いたします。通常の詰まりでしたら無料ですので。」
なんと、無料です。管理組合がまとめて加入して月300円ほどかかっているのですが、現場で払うお金がないだけでなんと心強いことよ・・・。
22時過ぎに電話しましたが「23時までには伺います。遅くてすみません。」と大層丁寧なお言葉。まったく遅くないし、優しくてうれしい。

困ってるときに優しいと嬉しいね!
それから約40分ほどで業者さんが到着。この方もすごく丁寧な方で、すぐに作業に取り掛かってくれました。そして作業開始から約30秒。
「直りました。」
業者さんの持参していたバキュームのようなものをいれた瞬間に解決しました。それからトイレットペーパーを使用して確認のため数回ながし、最後に私が流して流れを確認して、修理終了!

よ、よかったあああ!
もし異物を流したなどの原因があれば有料となるようでしたが、今回は完全に無料でした。もし、マンションなどにお住まいで管理組合で住まいるレスキューに加入を迷っているところがあれば、ぜひ加入に一票いれることをおすすめします。(個人でトイレ詰まりで呼ぶ場合は8000円~ほどかかるようです。)

ありがとう!レスキュー!