長年「今日も調子が悪いなあ~」「やる気が出ないなあ~」と、特に疾患があるわけではないのに、不調が続いていた苺(@ichigohappyblog)です。

なんだかだるくて、やる気がでない・・・。

それもしかして、鉄分不足なんじゃない?
ある日「日本人は鉄分不足」という情報を耳にして、夫の勧めもあり、鉄分をサプリで補うことにしたら、あらびっくり体調が劇的に改善!

起きれるし気分爽快!
本日は、鉄分についてのお話と、おすすめのサプリを紹介します。
慢性的な鉄分不足があらゆる不調を呼ぶ?
生理痛が酷い、だるい、眠い、疲れやすい、やる気がでない、特別な理由がないのに太る・・・インターネットで調べてみると、これらの症状を改善する方法のひとつに「鉄分の摂取」が出てきます。
自分の鉄分不足をチェックできるセルフメディケーションのサイトも。
私はずっと自分のやる気のなさが問題で起きれなかったり、やる気がでないんだと精神的な問題と捉えていたのでこの考え方は目からウロコ。さっそく鉄分が取れる食べ物を調べてみることに。
鉄分の取れる食材
思いつくのはやっぱり、レバー・ひじき・プルーン。
調べてみると、鮭、まぐろ、小松菜、ブロッコリー、バナナ、みかんなどなど、比較的摂取しやすい食材にも鉄分が含まれていました。
でもなかなか鉄分だけを意識して調理するわけにもいかないし、含有量の多いレバーなんて毎日家では食べないですよね。

食材覚えられないし、計算も面倒くさそう・・・。
余談ですが、アメリカなんかだと、牛乳に元々鉄分が含まれていたり、いろんな食品に鉄が入っているそうですよ。それで日本人よりも生理痛の重い人が少ないという情報もありました(公式見解ではないので参考までに)
鉄分が取れるサプリ
食材で管理するのがなかなか難しいと感じた私は、サプリで摂取できないか調べてみることに。すると30代女性専用のサプリを発見。
よく入っているものを見てみると、やったね、鉄分も含まれています。やっぱり女性には必須なんだなあ。
入っているのはビタミンB&C、コエンザイムQ10、カルシウム&マグネシウム&亜鉛、DHA、乳酸菌、鉄、HTCコラーゲンと盛りだくさん。
お値段は15袋入りで2,263円とまあまあのお値段。1日一袋飲んだら一か月で4000円越えと思うとちょっと高いですが、健康のためなら仕方なし?私には効果は抜群でした。
一つの袋に7粒入っているので、一気に飲み込むのはちょっと苦しい。数粒ずつに分けて飲むのをおすすめします。(味は特にしないです)

ちょっと高いし、鉄分だけでいいなあ
という方には、鉄分&葉酸(+ビタミンC)のサプリがおすすめです。
こちらはとってもお値段が手頃。60日分で470円。そして一日一粒でいいのも助かります。粒も小さくて飲みやすい。ずーっと続けるならこちらのほうが使用しやすいかもしれないですね。
2か月ほど続けてみて
朝すっきり起きれるようになり、二度寝も減りました。
何より家事も「やりたくないよー、明日でいっか・・。」という気持ちが減り、ぱぱっと済ませられるように。ブログを毎日更新できてるのも個人的には奇跡的だなあと思ってます。
すごく身体の調子がよくなったな!と感じたのは最初に飲んだ30代からのサプリメントなのですが、その後ディアナチュラの鉄サプリに切り替えてからも、以前のように「だるい~」「何もしたくない~」という瞬間がかなり減りました。
残念ながら「鉄分不足で太る」=鉄分摂取で痩せる!?の部分はあまり効果が感じられていません・・残念(泣)

でも調子がいいから運動は前よりするようになったよ
一日をスッキリ過ごせるのはとっても大事なことですよね。
原因不明の不調に悩まされている方はぜひ一度鉄分を摂取してみては?!