グーグルアドセンスのPINコードはいつ届く?4日で届いた私の例

アドセンスに合格したーっ!って今月はずーっと騒いでいたのですが、グーグル砲の力もあり、振込額には到達しないものの、アドセンスからPINコードを発送してもらえるところまでいくことができました。

わー、ぱちぱち!!!

わんころもち
わんころもち

PINコードってなに?

管理人 苺
管理人 苺

報酬支払のための確認コードみたいなものだよ

これもブログをやる上でのひとつの通過点!であるので、到着までの様子を詳しく書いておきたいと思います。

目次

PINコードとは個人識別番号

PINコードってなんだ??と私も思っていたのですが、アドセンスに合格して報酬が支払額(8000円以上)まで溜まってすぐ振り込まれる!のではなく、見込み報酬が1000円に到達した際に「支払いのための個人確認」として発行されるのがPINコード。

アカウントのセキュリティを確保する目的から、お支払いの前に住所を確認させていただくため、お支払い先の住所に個人識別番号(PIN)を郵送しています。-Google Supportより抜粋-

アドセンスのアカウントを申請するときに事前入力しておいた住所に自動で発送されます。「住所これでいい?合ってる?」の確認無しに気付くと「発送しました」となっているので、万が一アドセンス申請から合格までの間に引っ越したりしている場合には、報酬発生する前に直しておいたほうがいいです。

なお、アドセンスのスマホアプリからはこの表示は見ることが出来ず、PCからログインした場合のみ確認できます(メールも特に来てなかった)

PINコードなかなか届かない説を覆す

グーグルで検索したり、ツイッターなんかで情報収集していると「PINコードが届かない」の声も。アドセンス自体も2~4週間到着までにかかるといっていたので、

管理人 苺
管理人 苺

果報は寝てまてってやつか。

と、ほとんど忘れて過ごしていた私。

が、発送通知から4日後。ポストを見てみたら、

アドセンスPINコードが到着

と、届いてたーーー!!!

早すぎる。

アドセンス合格から16日。発送通知から4日。

三か月届かないとかいう声をよく耳にしたんだけど、どうしてこんなに早かったのだろうか。

ちなみに海外からのエアメールでしたが、発送元は「ベトナム」でした。近い国だったから早かったのかな???

それともアドセンス合格まで待たせてごめんね、的な・・・?

やっだぁ、グーグルったら!付き合ったらデレるタイプね!!

・・・なお、PINコード発送から3か月以上本人確認がとれないと、広告停止になったり(震える)するらしいので、届かない方は再発行依頼などしてみてくださいね☆

いざ本人確認・・・は1分で完了

PINコードが書かれたお手紙を丁重に開けると、PINコードといわれている6桁の数字と手続き方法の記載。非常にシンプル。

アドセンスのサイトにアクセスして6桁の数字を入力すると完了。

3回までしか間違えられない、それ以上間違えたら再発行

という恐ろしいシステムのため震えていたが、さすがに6桁の数字を間違えるわけもなく無事1分で終了。

8SnoILlzUO9Qq ・・・みたいな数字を想像してたから安心した(笑)

あとあれね、「消火器が映ってる写真を選べ」みたいなやつ。え?これ消火器?赤い屋根?ひと??!ってなるからアレ嫌いなんだ。

あとはグーグル側で確認が取れたら、デボジット金(10円くらい?)が登録口座に振り込まれて完了。その後は振込額まで達したら振り込み申請ができるようになるらしい!

わんころもち
わんころもち

振り込み額到達までが長そう・・・

合格してからもイベント盛りだくさんで楽しい

なんか入学手続きみたいっていうかなんていうか!わざわざ全員にエアメールで暗証番号を送る慎重さもすごいんだけど、合格したからこそ体験できるみたいな段階が多くてアドセンスは楽しいですね。

アドセンス停止されたとかいろんな話も読むし、やっぱりグーグルだけに頼っているのもよくないし、何よりブログは楽しんで書かなきゃ!という気持ちもありますが、やっぱりこういう独特のイベントについて書けるのは幸せを感じてしまうのでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる