産院の出産お祝い膳レポート 授乳中でも飲めるアレが美味しすぎた。

妊娠中からの産後の楽しみ・・・

それは、お祝い膳!!!

私はもうこれがすっごく楽しみで、人のお祝い膳の写真を見てはウキウキしてたんだよね。私が入院した病院は個人病院で食事にも力を入れていたので、感動の美味しさだったお祝い膳をちょっと紹介させてくださいっ。

目次

出産後のご褒美 お祝い膳

ごはんが美味しいかどうかで産院を選ぶ!という人もいるくらいみんな楽しみにしてるお祝い膳。入院中に1日だけ豪華なごはんが出るのです。

たいがい身体の調子もあるので入院3日目くらいに出るのが多いみたい。私の入院した病院も例外なく、通常のごはんの人とは時間を分けて、フルコースという形で振舞われました。ドキドキ。

フレンチフルコース!

待ちに待ったお祝い膳~!いつもはない料理長?からの挨拶があったり、お花がテーブルに飾られてたりして期待高まる。

そしてテーブルの端にワイングラスのようなものを見つけて、同席の方々とざわつきはじめる。「え?あれ?まさか・・・!?」と一同期待高まる笑

お祝い膳 グラス

そしてしばらく歓談しながらメニューみたりしてそわそわ。

お祝い膳 フルコース

お肉料理も魚料理もデザートもある!いやでも料理よりも飲み物が気になってそわそわ。

お祝い膳 メニュー中身

そして運ばれてきたサラダ。ただのサラダなんだけど、これすらすごく特別なメニューに感じる。レモンのってるし。

お祝い膳 サラダ

スープ。文句なしに美味しい。濃厚でもったりしててすごく美味しかった。

お祝い膳 スープ

そして、そわそわしていたグラスに注がれたのは・・・・!

ンアルコールワイン!

お祝い膳 ノンアルコール

ノンアルコールなんだけど、本物みたいな味と香りがして、一同大喜び。ボトルで飲みたい!!と大騒ぎ(一杯しかもらえなかったけど笑)

美味しすぎて自宅に帰ってから同じものを注文したくらい。クリスマスの時期だったからぴったりだった。(脱アルコールワインで検索すると出てくるよ!)

そんな美味しい飲み物をちょびちょび飲みながら、お魚料理。

お祝い膳 魚料理

盛り付けが美しいと心が洗われるよう・・・。

そして待ちにまったお肉料理!

お祝い膳 肉料理

ノンアルコールとの相性が抜群すぎる!いやできるなら本物のみたかったけど!笑 パンも美味しくて、ぱくぱく食べてしまいました。

お祝い膳 デザート

デザートも盛り付けが美しくて大満足~!!とっても美味しかった。

周りの人と仲良くなる大チャンス

お祝い膳のタイミングが一緒だと仲良くなれる可能性大!料理も豪華なのが出て盛り上がるので、たくさん話せて、ここから退院日まで良好な関係を築けました~!

ほんと出産翌日とかは話せる人がいなくて食堂での食事が苦痛すぎたので、ここで話せる仲間が出来て本当にうれしかった!助産師Sの悪口で盛り上がったらまさかの同じような思いをした人がいて、当日夜勤でSが出てきたときはみんなで目を合わせて笑ってしまった・・・笑

つかれた身体と心が美味しい料理で癒されたので、ほんと、産院は料理で選んでいいと思う・・・!!いまはまたいつかレストランでフルコースを食べにいける日を夢見るばかりです。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる