妊娠10週目に入り、赤ちゃんの大きさは苺一粒くらいまで成長!
そんな10週目の症状と出来事について書いていきたいと思います。
つわり、終わる・・・?
9週目の産院初診で先生から「そろそろつわり治まってきたかな?」と言われたら、なんとなく収まってきたつわり(笑)気の持ちようではないと思いたい。
インターネットで検索していると12~15週で治まる人が多いと出てきたんだけど、産院の先生的には9~10週になると治まる人が多いらしい。
ここは先生を信じたい。
そしてたしかに8.9週に比べて朝起きたときの不快感も少なくなり、だんだんとごはんも食べれるようになってきました。(0.3人前→0.7人前くらいまで回復)
しかしながら10週になってから逆に気になりだした症状もあるのです。
白髪が増えた
すごく・・悲しいんですが・・明らかに白髪が増えました。
夫が喜々として抜いてくれるのでまあいいんですけど、何となくショック。年齢のせいかなあと思っていたんですが、調べると妊婦あるあるらしい。
染めればいいんだけど、妊娠中って染められないんだよねぇ。
謎の吹き出物ができる
ニキビ!という赤いものではなく、脂肪の塊みたいな小さな吹き出物が2個くらいできてしまいました・・・。夫がいつも指で「つんっ」としてくるのがまたイラっとする笑
直らなかったらいつかレーザーで取る・・・・!!
肌荒れが酷くなるという妊婦さんも多いようだけど、今のところ肌荒れ自体は気になってません。ただ、唇の乾燥が前にもましてひどい。皮むけまくり。
(元々ない)女子力がどんどん失われていく~!
すぐ疲れるのは継続中。
前にもまして疲れやすさはエスカレートしているような・・・。
我が家もようやく車を買ったのですが(このことについても書きたい!)夫に運転してもらってドライブにいっただけで帰宅したら即寝。眠いなあとかじゃなくて、完全シャットダウン。携帯も見れない。
こんなに疲れたことってマラソン大会終わりくらいしかないなあ。
とりあえず今は寝ろということなんだなあと思ってありがたく寝ています。
10週目のハマった食べ物
完全にうどん・酸辣湯です。
丸亀正麺に唐突にハマってしまい、毎週のようにいっています。丸亀正麺の夏限定のすだちおろし冷うどんが最強すぎて、毎日でも食べたいです。
実家の家族と外食するときは、ファミレスか中華屋にいって酸辣湯。すっぱくて最強。
フルーツ熱は少し収まりつつあり、少しずつ普通のごはんが食べれるようになってきてます。体重増加が怖すぎます。

やっぱ麺類最強だよね~!
妊婦検診検査1回目の詳細
さて、二回目の産院は妊婦検診(健康診断?)がありました。
前回の反省を活かして、朝ごはんは食べず、梅干しも控え、おトイレも直前に行かずに我慢して向かいました!
検診内容はこんな感じ
- 検尿
- 血圧測定
- 体重測定
- 血液検査(5本分くらい抜く)
- 子宮頸がん検診
- 内診&問診
検尿&血圧検査&体重測定は前と同じく自分で測るスタイル。
あんまり食べてなかったのに100g増えていてびっくり。むしろ減ってると思ってた。前から思ってたけど私の身体どうなってるん。
血圧はトイレ我慢してるとき上がっちゃうらしいので、トイレ→血圧測定の順がおすすめ。対策の甲斐あり前回よりも低めの血圧で、よかった~!
貧血気味の人は要注意
妊娠時の血液検査、すごい量の血を抜くんです。
5本分よ、5本分!!
HIVとか風疹の抗体検査もするから致し方ないんだけど、かなり抜かれるので、あんまり血を抜かれるときにくらっとしたことのない私も「あれ?手先がしびれてきて冷たい。やばいかも・・・」と思いました。(幸い直後に終わったので無事でしたが)
血を抜かれると倒れる!という友人もいたので、不安なひとは先に申告して寝かせてもらうとかしたほうがよさそうです。
子宮頸がん検診
3月にやったからやらなくてもいいんだけどな・・・と思いながらも、やっていただきました。子宮頸がんしか検査しないみたい。私は体がんのほうが擬陽性なのでそちらが気になってたんですが、「体がんはどちらにしても出産後だね~」と言われたので、万が一陽性でもできることがあんまりなさそう。
体がんほどじゃないけど、頸がん検診もぐりぐりされるのやっぱりつらいです。赤ちゃん大丈夫かなって不安になってしまった・・(大丈夫)
10週目の赤ちゃんの様子
相変わらず心臓の音は元気いっぱい。前回よりもかなり大きくなっていて、9週目が28.4mmだったのに、10週目は43.4mmになってました。
大成長!すごいすごーい。
大きさ的には11週くらいの大きさらしいですが先生いわく「赤ちゃんは頭をお腹の方に曲げてることが多いんだけど、この子はなぜか足もぴーんとしてるから大きく測れたのかも(笑)」とのこと。可愛すぎる・・・!!!!
次回は12週での検診予定。
12週になるとダウン症かどうかの判定ができるようになるそうです。(首のむくみ具合で見るそう)まだまだドキドキです。
義母に報告
ようやく義母に夫から電話で報告してもらいました!
そしたらお義母さん、泣きだしてしまい、一同びっくり!!心配かけてたんだなあと改めて思いました。でも喜んでもらえてよかったです。
「〇〇くん小さかったのにねぇ・・・」となぜか夫の子供の頃を回想したりしていてなんだか面白くて笑ってしまいました。
そしてよく男親から言われるという「妊娠ありがとう!」の言葉もいただきました。(かといって全然不快ではない)
みんなに喜んでもらえてよかった・・・!
そしてまさかの幼馴染が同じくらいの週数で妊娠していることも発覚したりして、楽しみがたくさんです。
すくすく大きくなるんだぞー!

どんどん大きくなるんだよー!!