妊娠6週~7週目の症状 検診までの長い道のり

こんにちは。GW中です。そろそろ連休に飽きてきました笑

というのも、つわりが少ないとはいえ全くないわけでもなく、今はまだ車が来ていないので(購入予定)遠出もできず、ほとんど家にいてつまらないの極みです。

今日は少し体調がいいので、妊娠6週~7週の体調の変化などについて書いておきたいと思います。

目次

妊娠6週目は風邪のような症状

妊娠4週目、5週目と病院にいっていましたが、次回はGW明けに来てくださいといわれ、急に診察が3週間ほど空くことになり不安度はMAX。

具合悪いほうがよく育っているというわけでもないらしいんだけど、症状が軽いとそれはそれで不安になったり。

咳・鼻水・微熱

5週目から引き続き、花粉症?風邪?という症状。どうやら7週目に入ったらピタっとやんだので、風邪か初期症状のどちらかだった様子。わかりずらい。

声がかれてきてしまったり、夜中に発熱?で起きたりとなかなかつらかったです。体も常にだるいので、歩いているだけですぐに疲れてしまいます。

食欲もだんだんと落ちてきて、食べれないわけではないですが普段の半分くらいの量しか食べれなくなってきました。

6週4日あたりから急激に回復

びっくりするくらい急に体調が回復。鼻水などもおさまり、なんだか元気!という毎日。起きたてが気持ち悪かったり夕方に具合悪くなるのは継続していますが、超初期に比べると断然楽。

もしかしたらつわりに慣れてきてしまったのかもしれませんが・・・。

少しずつ寝てばかりではなくなり、外出もできるようになってきました。

(同じくらいの週数の妊婦さんだと8週くらいまでがつわりのピークで本当にずっと寝た切りだったという方も・・。私が軽いほうなだけかもしれません)

管理人 苺
管理人 苺

実母は全くつわりがなかったらしい。人それぞれなのね。

妊娠7週目 体調が比較的楽になってきた

七週目に入ると、少し体調が悪いかな~という時間があるものの、ほとんど元気な状態。でもそれで遠出すると急におなかが張ったりするので、元気はあるけど自宅で安静にしていました。暇すぎます。

平成最後の日も令和最初の日も家でゆっくり過ごしました。年号が変わったことを祝えるなんて、貴重すぎる場面に立ち会えたんだなあ・・。

七週目でも食欲が減退してるのはかわらず。でも吐きもしないので、毎日ごはんは食べれています。気になる体重ですが妊娠前と1ミリもかわっていませんでした。(えっ??)

お腹がちくちくする

超初期の生理痛のような痛みとは違い、お腹がちくちく痛むように。大丈夫なのかなあと思いつつも診察まで1週間近くあるのでなるべく気にしないように過ごすように。おなかに手をあてておくとなんだか収まるような気がする。

便秘とおなか下しを繰り返す

妊娠すると便秘になりやすい!と聞いていて、そんなばかな~と思っていたら急に来た便秘。とはいえ元々お通じがいいほうなので、1日回だったのが、2日に1回になってしまった・・・レベルでした。

そしてめちゃくちゃ食べ物に当たりやすくなったことを実感。

便秘気味でおなかが痛くなるというのもありますが、前は全然平気だったのに、賞味期限が数日過ぎたものを食べたらあたったとか、二日目のカレーを食べたらおなかを壊したということが頻発。

今後はしっかり賞味期限内で食べきるように気を付けます・・。免疫落ちまくりなのね。

夢ばかりみるようになる

妊娠発覚までと6週目くらいまではいくらでも眠れる!状態で夢もみなかったんですが、7週目からは毎日夢をみるように・・。しかも変な夢ばかり。

夜中にはっと目が覚めて汗だくということも多数。

おそらく体温がまだ高いままなので、眠りが浅くなってしまってるんだと思われます。なかなか寝付けないことも増えてきました。

ぐっすり寝ていた超初期がなつかしい~

頻尿になる

悲しいことにおトイレにいく回数が増えます。元々頻尿気味でしたがエスカレート。このまま膀胱炎にならないか不安すぎるので、出先ではなるべく水分を控えたりしています。

浮かれ始める

週数的にはまだ浮かれるのは早い!週数なのですが、たまごクラブを買ってきたり、付録に申し込んだり、名前を考え出したりと浮かれ始めてしまいました。幸い出血も全くなく、強い腹痛もないので、「もう大丈夫かな!?」と思ってしまっている自分がいます。

出来れば安定期まで浮かれずにいたい~(でも無理)

そして次回の診察はついに心拍確認です。次回、心拍が確認できれば母子手帳が無事にもらえ、逆に確認できなければ残念な結果になってしまいます。

浮かれる気持ちと不安な気持ちが入り混じってちょっと情緒不安定。

無事に育っていてくれ・・・!と祈るばかりです。

わんころもち
わんころもち

きっと大丈夫・・だよね!?

管理人 苺
管理人 苺

そだっていておくれ~

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる