妊娠39週・40週の症状 ついに予定日!妊娠記録ラスト

ついに臨月もラスト!予定日までの1週間の症状や出来事について記録しておきたいと思います。

管理人 苺
管理人 苺

長かったような、短かったような・・・。

目次

妊娠39週・40週の症状

38週の記事にも書いていましたが、お腹の大きさがピーク!と思いきやまだまだ大きくなる赤子。もはやどこまで大きくなるのか不安になるレベルです。お腹が大きすぎて、スーパーとか歩いていると必ず見られます汗

尾てい骨が痛い

お腹の重さからか、尾てい骨が痛い。腰も痛いけど。座ってるのも、寝てるのもつらいです。もちろん長時間立っていられるはずもないし、座っていて立つとよろよろします。何かにつかまらないと立てません。

臨月にウォーキングしている妊婦さんもいるのに情けない!と思いつつも、個人差があるし安静期間が長がったから致し方ないということにして、ゆっくり過ごしてました(^^;

結果的にはこの時無理せずゆっくりしておいてよかったなと思いました。

あらゆる種類のお腹の痛み

毎日お腹が痛い。もしかして陣痛?!と思いながらも、毎日痛い種類が違う(なぜ)

胃痛、生理痛風、お腹くだした時風、ちくちく刺すような痛み風…バリエーション豊かすぎる腹痛のラインナップ。

最初はここが痛い、などと家族に伝えてたんですが、あまりにも毎日なので、いちいち痛い(´;ω;`)といわれる周りも気の毒だなと思い始めて、あんまり口に出さないようになりました笑

夜中に痛くて起きることもあって、それはさすがに陣痛か??と陣痛カウントしたりしていましたが継続せず。結局予定日前日まで痛いけど陣痛じゃないが続きました。(しかし今考えると、「陣痛なのか??」は陣痛じゃないです。陣痛は明らかに痛いので、陣痛!ってわかります(;’∀’))

体重が増え続ける

胃が痛いのにともなって、胃酸が上がってきてしまい、食欲不振に。内臓つぶされてるし、当然だよな・・・と思いきや、反対にたくさん食べれる日もあったりして、体重は減らないどころか増える一方。動かないのに食べるから大量食いじゃなくても増えていきます(;’∀’)

予定日越したら10キロくらい増えるんじゃないかと心配に。結果最終的には8キロ増となりました(^^;(元が太いので、5キロ増目指してたのに大幅オーバーです)

出血が続く

おしるしと呼ばれる少量の出血が出てから二週間、少量の出血が出続けました。しかしその割になかなか産まれないため、予定日前にも関わらずやきもきしていました。出血続くのって地味にメンタルにきます。

予定日近く&超過した妊婦さんが毎日やきもきしている様子をTwitterでみていて、そんなにやきもきしなくてもいつか産まれるし~と思っていましたが、実際自分がその立場になると毎日やきもきします笑

痛いのがいつくるのか不安だし、だったら早く産んじゃいたいし、でもこわいしの繰り返しでした。

最終診察と予定日当日

予定日3日前の診察で、子宮口は3センチあき、あかちゃんの大きさは3600gに。しかしまだいつ産まれるかわからないねーといわれて、予定日後の日にちで診察予約をとって帰宅。

翌週も通院する気持ちでいましたが、予定日前日にまさかの破水!からの入院からの予定日当日に出産!となりました。

予定日当日に産まれるとは思わなかったのでびっくり。詳しくは出産レポートで書きたいと思います(o^^o)

陣クスは関係ある??

これをやったら産まれる!とまことしやかにささやかれているジンクスならぬ、陣クス。

  • スクワット
  • 階段昇降
  • ウォーキング
  • 焼肉を食べる
  • オロナミンCを飲む

などなど。

おしるしが早めに来たこともあり、予定日が近づくと、周りからまだ産まれないの?スクワットしたら?などという人がいて結構イライラしておりました笑(しかも夫の会社の人とかかなり私に関係ない人が言ってくるw)

結果的に切迫だったことと、あかちゃんが大きめで苦しかったので、スクワットもウォーキングもしていませんが、予定日ぴったりに産まれたので運動は関係ないと思います。

病院で先生に運動して!と言われるところもあるみたいですが、うちの産院では運動はあんまり関係ないスタンスで、一度も運動してといわれませんでした(安静にしてとはいわれた)お産は体力使うのでとにかくきちんと食べてよく寝ること!の指導に従い続けました笑

ちなみにオロナミンCは飲みませんでしたが、たまたま焼肉とカレーは食べました。しかしその日は産まれませんでした笑、のでこれも関係なさそうかな~。

あかちゃんはあかちゃんのタイミングで出てくるから気にせず待つしかない!と産院で言われていましたが、まさにその通りでした。

むしろ産んだら強制的に忙しくなるので臨月もっとやきもきせずに、ひたすらのんびりゆっくりしておくべきだったなとすでに後悔しています(;’∀’)

妊娠記録ラスト

途中さらっと書きましたが、40週ぴったりの予定日当日に無事息子を出産いたしました。そのため妊娠発覚!から書いてきた妊娠記録もこれで最後となります。長いようで短かったなあという気持ちです。

ただ待望の妊娠でしたがやっぱり体調不良とセットであり、出産の痛みもすごかったので、「我が子可愛さに全部忘れた!二人目すぐほしい!」という気持ちにはいまだになっていません(;’∀’)やっぱり結構辛かった~。

そして今は初めての育児でてんやわんや。気づけばすでに出産から1か月たってしまいましたが、すこーしだけ余裕が出てきたので、出産レポートは書いていきたいと思います。

今後は育児関係や、おすすめ商品レビューなど中心のブログとなる予定ですが、よろしければ引き続き、よろしくお願いいたします!

わんころもち
わんころもち

これからもお付き合いください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる