ちょっと日付が前後してしまいました。週数経過よりも突然起こったびっくりについて先に書いてしまったため前後しています。
上の記事で切迫流産気味と診断されたのは20週なので、その前の体調などについて書いています。今思えばこのとき体調がいい!と思ってお出かけしまくっていて、張りに気づいていなかったのも問題だったかも・・・?(;’∀’)
さてまだまだ元気だった17.18週の体調などです。ご参考までにお読みいただけたら幸いです。
妊娠17週・18週の症状
安定期を迎え、特に検診でも問題なく過ごしていて、「こんなに順調でいいのかな!?」と謎の疑心暗鬼になりながら楽しく過ごしていた週!
体調がよくておでかけ三昧
体調が悪くて控えていた遠出も再開して、行きたかったところにたくさん行きました。
遠目の大きなショッピングモールや、ホテルディナー、レイトショーの映画など。そしてほぼ毎日練習もかねて運転して(妊婦の運転には賛否ありますが、今後必要と判断)夫を送って行ったりしていました。
お腹が張る、疲れやすいという症状はあるものの、気持ち的にすごく元気で、あれもやりたい!ここもいきたい!という感じ。久しぶりの元気さでした。
お腹が良く空く
常に気持ち悪さがあって、お腹もすかなかった妊娠初期と比べて、だいぶお腹がすくように。食べ過ぎないように小袋のお菓子をかったりして、ちょこちょこおやつタイム。ただ、出かけてたからか体重はそこまで増加せず。
お腹がよくすく→料理へのやる気がでる、かと思いきや、そこはやる気がでなくて(笑)初期は食べられなかったカップ麺に手をだしてみたりしてました。
夜眠れない
一時期すやすや眠れるようになっていたのに、不眠が再発!夜眠れなくて、昼間に寝たり、寝ないままでかけちゃったり。
お腹が大きくなって、寝る体制が定まらなかったり、夫のいびきが気になったりして、眠れませんでした(;’∀’) この不眠が続いてるのにお出かけしてるのも今考えるとよくなかった。睡眠は大事!
あたたかいものがダメに?
すごーく不思議だったのが、ほとんどのものを美味しく食べれるようになったのに、なぜだか一時的にあたたかいものを食べると「うっ」となるように・・。うどんのスープとか、カフェオレの温かいやつとか。
しかしこの週を過ぎたあたりからまた大丈夫になりました。ほんと不思議。
検診なし!の週。
検診が2週間に1度から1か月に一度になって、体重もしばらく気にしなくていいし(え)、病院いかなくちゃ~という謎のプレッシャーもなくて、気持ち的にすごく楽でした。
友人への妊娠報告
地元の子持ち友達にはかなり早い段階でお知らせしてしまってたんだけど、独身の子や、子無しの友達にはなかなか報告しずらく・・・。
安定期に入ったので、恐る恐るお知らせすることに・・・!かなり失礼なんだけど、これで疎遠になったらいやだなあなんて思いながら報告しました。(自分も不妊で悩んでいたことがあったので)
友達の反応は想像よりずっと暖かくて祝ってもらえて、すごくほっとしました。よかったああーーー(悩んでた
マタニティ教室予約
市のマタニティ教室を予約!
場所によっては抽選になったりするところもあると聞いていたので、月の初めに電話で予約。いとも簡単に予約をとることができてこれまた一安心。
ただイメージとして夫と二人で行くイメージだったのに、1日目はひとり、2日目は二人だけど別室という謎スケジュールでちょっと不安・・・。
持ち物歯ブラシだし・・・??
2人で行って夫が妊婦の恰好するのみたり、沐浴の練習したかったのに!
どうやら近所のひとたちでグループワーク?するらしくてちょっと人見知りには不安すぎる・・・。まあ二日間だけだし初めての妊娠だしがんばってきます(´;ω;`)(連続二日ではなく、隔週で2日間)

人見知り克服だー!