2019年の春ドラマが続々放送開始中!
今期の私の個人的な注目作品は「私定時で帰ります」と「きのう何たべた?」でした。そして、「きのう何食べた?」の放送を見て、まず一言。
炊き込みご飯がたべたぁぁあーーーい!!
そう、見てるとおなかのすくドラマでした。というわけで、1話の「舞茸と鮭とごぼうの炊き込みごはん」を作ってみましたよ!
きのう何食べた?の簡単なあらすじとキャスト
「きのう何食べた?」はよしながふみ先生による料理漫画です。一味違うのは登場人物がゲイってところかな。あらすじはこんな感じです。
几帳面な弁護士・筧史朗と、人当たりの良い美容師・矢吹賢二の2人が2LDKのアパートで暮らす毎日を、食生活メインに展開する物語。主人公2人はゲイのカップルであり、メインの食生活以外にも、ゲイが抱える諸事情や、筧家を舞台にしてゲイの息子とその両親がどう向き合うかも描かれている。基本的に毎回一話読み切り。登場人物たちは実際の年月の進みに合わせて年をとっていく。キャッチフレーズは「2LDK男2人暮らし 食費、月3万円也。-ちょっと増えました-」。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E4%BD%95%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%3F
2クールほど前に「おっさんずラブ」が流行ったこともあり、満を持してのドラマ化というところでしょうか!?
ドラマでは弁護士の筧を西島秀俊さん、恋人で美容師の矢吹を内野聖陽さんが演じています。私は原作も読んだことがありますが、キャスティングぴったりすぎてびっくりです。筧の美形だけど無愛想な感じとか、矢吹の明るくて元気だけど犬みたいなところとか・・・。正直これだけ年齢層の高い同性愛ドラマ、見た目はどうなってしまうのか・・!?と思いましたが、何の心配もいらなかったです。
ドラマも漫画も、同性愛をめぐる困難も描いたいいお話なんですが、正直、同性愛を抜きにしても料理漫画としてとても素晴らしい。
筧がすごーくケチで食費月2万5000円(最終的には3万)をめざしてスーパーをはしごしたり、毎日自炊したりしてすごく共感が持てるんです。※私も食費は2万5000円に設定してるんですよ~
なおかつ、めっちゃ料理がおいしそう。第一話の放送では「炊き込みご飯」を仕事帰りの筧が作りました。おいしそうすぎたので、Twitter上でも真似する主婦が続出!もれなくわたくしも真似をしました。
第1話 炊き込みごはん の作り方
TV見ながらメモをしたわけでもなく、漫画を読み返したでもない、覚えていた内容で作ってしまったので、完全再現か!?と言われるとそうでもなんですが、作ってみたらすごーく美味しくできたので、レシピを記載してみます。(適当すぎてごめんなさい)
◎材料(4合分)
- 舞茸1パック
- 洗いごぼう1本(半分でも結構充分な気がする)
- 鮭2匹
- 昆布一枚
- 水 4合分の水量に合わせてからお玉2.5杯分捨てる
- 醤油 お玉1.5杯
- 白だし お玉1杯(ドラマでは酒でした。)
- 白煎りごま(仕上げに使用
作り方
- ごぼうはささがきにして、舞茸は食べやすい大きさにちぎる
- お米を洗い、炊く合数に合わせた水加減をする
- 調味料を入れる分の水を捨てる(お玉2.5杯分)
- 調味料を入れる
- 昆布をいれ、ごぼう、舞茸を入れ、その上に生のまま鮭を入れる。
- 炊き込みモードで炊飯。
- 炊きあがったら鮭と昆布を取り出して、鮭の骨を取りほぐす。昆布も細かく切る。
- 細かくした鮭と昆布を炊飯器に戻し、よく混ぜる
- 食べる際に、白いりごまを上に散らして完成
なお、ごぼうのあくは良い成分が含まれているのであく抜きしなくていいそうです(筧さん談)
レッツトライ
水加減したお米に~、材料と調味料をいれて~

なんか見た目が・・・。あれ?鮭1匹しかいなくない?

家に鮭1匹しかいなかったから勝手に1匹にした。
炊飯ボタンをぴぴっと押します!!
およそ50分後~
ごはんが炊けました!!!!
ここから鮭と昆布を取り出して、刻んで戻して、混ぜる!
完成!!!
ドラマで同時に作っていた「揚げ豆腐と小松菜のオイスター炒め」(多分)も副菜として作成して、お味噌汁も並べれば、充分な夕飯!炊く時間を抜けば作業時間は副菜入れておよそ15分ほど!簡単すぎる。
ちなみに「オイスター炒め」は食べやすい大きさに切った揚げ豆腐と小松菜を炒めてめんつゆを加え、最後にオイスターソースを加えて軽く混ぜるだけです。

すっごく簡単だったね!!
食べてみた感想
炊き込みご飯というと、栗ご飯とか、舞茸だけのごはんとか、たけのこごはんといった単品ご飯を作ることが多かったんですが、今回は鮭も入っていて、すごく豪華!に感じました。
昆布を刻んでいれたことで歯ごたえが増すので、すごく満腹感が・・!
うーん、秋の行楽にももってこいな感じのごはん・・。(あ、春だった)おにぎりにしてピクニックにもっていってもよさそう!
なお、夫の反応は

すごく美味しい!いろいろ入ってて豪華!何見て作ったの?

えーとね~「明日何食べる?」ってドラマ・・・あ、「昨日何食べた?」だ・・・。

盛大に間違えたな・・・・(真反対・・)
・・私のドジっぷりは置いておいて、、今週はいったいどんな美味しいレシピが披露されるのでしょうか?ドラマの今後にも期待です~!