ただいま、当ブログは絶賛グーグルアドセンス申請中です。しかしながら、審査結果がなかなか来ない!
Twitterなどを見ていると、申請から数時間で結果が来た、という人が多い中、すでに申請から1週間が経過しています。

どうしてなの・・・?
もっと長い時間が過ぎた後に結果が来たという人がいるのも知っていますが、今まで散々申請してきて、こんなに長引いたのがはじめてなので正直びびっています。
私とアドセンス
思い返せばもう約1年ほどの付き合いになります・・・。
付き合いというか、戦いというか・・・。
現在このブログはワードプレスで運営していますが、昨年の初めにはてなブログでブログを始めた私。4月終わり頃にProに移行して、そこからアドセンスに申請するも、落ちる落ちる!おそらく当初に対応しておけばよかったのでしょうが、よくわかっておらず数か月放置したところから怒涛の審査落ちラッシュです。おそらく30回近く落ちています。
有名なアドセンス対策記事なんかもめちゃくちゃ読みましたし、ほぼ書いてあることはすべて試しましたが、ポリシー違反が続く結果。
推測ですが、アドセンスの審査をよくわかっていないうちに、複数あるSNSに似たような投稿をしてしまったこと(画像の重複)、下書きに戻したりUPしたりした記事が多くブログ内がごちゃごちゃになってしまったことなど複数の要因があり、お手上げ状態。一度すべて下書きに戻したりして新規記事のみで申請もしてみましたがダメでした。

これはもうお手上げだー!
ということで、ブログを新しく立ち上げるに至りました。最初ははてなのままで受かるまで頑張ろうと思ってたんですけどね・・・。
審査結果が来るまでブログが書けない
書けない、というか実際書いてますから、書きにくいということです。
「違反さえしなければ好きに書いて大丈夫!」というのも頭ではわかっているのですが、ポリシー違反への恐れが凄すぎてなかなかブログ記事作成を躊躇してしまいます。
カテゴリを増やすのがこわい
よくありますよね?ブログのカテゴリーは絞っておいて、かつまんべんなく記事があること!って。現在当ブログのカテゴリは下記の3つです。
- ライフハック
- わたくしごと
- ブログ運営
そうですね、わたくしごとっていうカテゴリをなくして、グルメレポとか、おすすめ商品とかにすればよかった。そう思ってます。
だがもう遅い!
とりあえず審査結果が来るまではこのカテゴリを動かしたくない、ということでカテゴリに合わない記事が書けません・・・。書いてカテゴリ違いになってても後から直せばいいじゃないって?そうですね、でもなんかイヤなんです。

苺は頭が固いよ~
重複がこわい
ブログ運営のカテゴリでも、Amebaブログの特徴紹介とかいろいろ書こうと思っているのですが、何せ文章の重複が怖い。「複製されたサイト」来るかもしれない。そのためカテゴリ内でも少しでも似てる記事が書けない。詰んだ。
写真を載せるのがこわい
原因不明のポリシー違反を受け続けた結果、原因が写真にあるのではないか??と疑心暗鬼になっている管理人。写真を載せるのが怖い。
しかしながら最近のアドセンス合格記事を見ていると「オリジナル画像必須!」と書いてあったりする。フリー素材のアイキャッチと文章のみではだめですか。
写真載せようかな?あ、でも、この写真本当にほかのSNSに載せてないっけ?あれ?自信が持てない!

カオス。
この記事は書けるという矛盾。
これだけ審査にびびって記事が書けないと連呼しておきながら、「誰かのためになっていますか?」と聞かれたときに「はい!!」と答えにくそうなこの記事を書いてしまうという明らかな矛盾。
これはアドセンスを恐れながらも、「こんな記事があってもいけちゃうのですか?」という挑戦的な試みです。

なぜそんなことを・・・。
「ブログ毎日更新しないと悪影響」という噂にもとらわれているからです。
実際更新頻度低くでも受かってる方がいるのも知ってます。でもなんか、聞いたことを実行しないといられないこの焦燥感・・・!
結果は早めにお願いします。
おそらく忘れられていなければ審査されているであろうこのブログ。審査結果は早めにお伝え願います。
数十回落ちて受かったという方もいるので、アカウント自体が審査不利になってる?疑惑は一旦忘れたいと思います。
これだけ審査を恐れて記事が書けないという内容で書いてまいりましたが、管理人は気分の上下が激しいので、もしかすると審査が長引くとばんばん写真を載せだしたり、カテゴリを増やしだしたりするかもしれません。
しかしそうなった後に落ちたらどうでしょうか?管理人が手あたり次第下書きに戻したり、再UPしたりしてせっかくクリーンなブログがごちゃごちゃになってしまうのが目に見えてきました。それだけは避けたい。
なので、お願いします。そろそろ結果をください。

これ以上変なブログになる前に・・・。

徹夜明けのテンションがこの記事を書かせました。
携帯がなる度にびくっとし、夢にまでみる始末。踊らされる人生はやめたいのですが、人一倍気にしてしまう性質なのでなかなか気にしないのが難しい。
ご連絡、お待ちしてます!!