引き寄せの法則って知っていますか?
私は社会人1年目の頃にある本を読んで、その存在に気付きました。最初は「よくある自己啓発本」と思っていたのですが、読み進めていくとなんだか気持ちがいい!誰のことも傷つけないし、自分一人で行えて、かつ意識の問題なので費用もなし!素晴らしい。
今回は仕事をしていた際に、5年間ほど続けていた毎朝の習慣を紹介してみたいと思います~!

怪しい話じゃないから安心してね
引き寄せの法則ってなんだ?
まずは知らない人から見るとちょっと怪しげな「引き寄せの法則」について。
海外発祥の考え方で、いろんな関連書籍も出ていますが、すっごく簡単に言うと、「世の中に起こることはすべて自分が引き寄せている」という考え方のこと。
例えば嫌なことがあったとしたら「自分」がどこかでその状況を引き寄せるようなことをしてしまっている、ということ。いや、もっといえば「いいこと」を引き寄せようとしていなかったことが原因ということかなあ。叶えたいことは叶った気持ちで行動するといつの間にか手元に届く!というHAPPYな内容です。
色んな本があって、私もたくさん読みましたが、おすすめはやっぱり「ザ・シークレット」がわかりやすい。
この本が大好きでもう何十回も読んでます。まだ卒業したての若者だった私にはすごく新鮮な内容で、当初ブラック会社にいたこともあり、すっごく希望を与えてくれる本でした。
朝にその日一日を決める
引き寄せの法則にハマって、引き寄せノートなるものを作ったりしていたのですが、(これは結構効果があった)個人的に一番効果的でやりやすく、長年続いていたのが、朝手帳に数行だけ叶えたいことを書く、というやり方です。最近流行りの朝活ってやつですね。
- 会社前にカフェなどで、5分だけでも自分の時間を持つ
- 手帳を開いて、日付と今日起こってほしいことを書く
- 書くときは「〇〇出来た」など過去形で書く
- 書いたから大丈夫、と謎の自信を持つ
という流れでした。私はその時、仕事用の小さな手帳を持っていて、少ないながら1日1欄のスペースがあったのでそこに願い事を書き込んでいました。例えばですがこんな感じです。
- 今日はお昼の時間に女子みんなでわいわい楽しく過ごせた
- 〇〇さんに褒められた
- 1日中気分がのっていて、楽しい気分で仕事が出来た
- 〇〇のアポイントが上手くいって契約がとれた
などなど。私は仕事に関することが多かったですが、プライベートなことでももちろんOKです。
- 〇〇くんから連絡がきた
- ランチがすごく美味しいお店を見つけた
- 急に臨時収入があった
- 図書館で読みたかった「〇〇」の本を見つけた
過去形にしているのは「すでに叶っている」ということを前提に書くことに意味があるからだそうですよ。
なお、すごく願い事を書きやすかった手帳をご紹介。「ほぼ日手帳ウィークリー」です。紙質もよくてほどよい大きさで書きやすいです。単純に仕事のタスク管理にもおすすめです。
叶いやすい願いと叶いにくい願い
個人的にはやはり小さな願いのほうが叶いやすいなあと常々思っていました。これは人によると思いますが、私の場合はすぐ不安になってしまう性質なので、大きな願い事をしてしまうと「叶わなかったらどうしよう・・」という不安感のほうが強くなってしまっていたためだと思われます。
でも「〇〇さんから褒められた」とか「女子で楽しく話せた」なんかは99%くらいの確立で叶っていました。
「契約がとれた」などの大きな願いは月間目標も一緒にすると幅ができるので達成できる率がぐんと上がりました。手帳の月間欄に「〇月は契約〇件、アポイント〇件とれた」と書いておくほうが断然叶いやすかったです。
自分がその叶えたいことをいかに叶った気分になれるかが重要で、気持ちが強すぎると叶わなかったときのことを考えすぎてしまうので、叶いにくいのだと推測しています。これは現在でもその傾向があるので、どうやったら大きな願い事をプレッシャーなく願えるのか、を研究中です。

ネガティブな人ほど「叶わなかったどうしよう」って思っちゃうんだよね
書いたほうが効果は高い
願い方ですが、「思うだけじゃだめなの?」「携帯メモでもいい?」と思う方もいるかもしれません。ただこれなぜかはわからないんですが、手を動かして「書くこと」に大きな意味があるようです。
最近はもう何年もやり続けたことなので頭の中でなんとなく「駐車場あいてますように!」とか「お寿司が食べたい!」とか「古本屋で〇〇の本を見つけたい」と思っているとだいたいその日のうちにが叶ったりするくらいにはなってきていますが、最初は確実に書いたほうが叶いやすいです。
新社会人には特におすすめ

願うだけで叶うはずない!
と思ってしまう人がいるのも、仕方がないと思いますが、でも、願うだけで叶ったら面白くないですか?
手帳やノートに朝数行書くだけで、もしも1日がよくなるとしたらやらないだけ損だと思いませんか?
私は実体験としてこれを続けてきて人間関係がよくなり、営業成績もうなぎのぼりだったので、もし興味があればぜひやってみてもらえたらなあと思います。

不思議なことが起こってたからか上司から「神」と呼ばれてました。

なにそれ笑える。
「いろいろ上手くいってるようにみえるけど何かやってるの?」と言われたときに「朝手帳に願い事かいてる!」というと結構周りにびっくりされます。ほんの少しの事なんですけど、やってない人のほうがいまだに多い!ので、やってみると周りに差をつけることができるかもしれません。
ぜひぜひ、試してみてください~!