暮らし– category –
-
外出自粛中何してる?あかちゃんがいてもちょこちょこ出来る楽しいこと。
最近みんな何してるー??? 私は家に引きこもってる。(いや、前からだけど。) 息子が産まれてから親に見ててもらって近場に出かけたことはあるけど、ウイルスの蔓延によりそれも厳しい。実家に行こうにも高齢者と持病持ちがいるので、仕事に行ってる夫... -
【水通し前にやりたい】洗濯槽の掃除はプロにお任せ!古い洗濯機衝撃のビフォーアフター
段々と赤ちゃんグッズも揃ってきて、家中のものを洗濯だ!あかちゃんのものを水通しするぞ!となっている我が家ですが、ひとつ問題が・・・。 それは、、洗濯機がものすごく汚い疑惑・・・・。 今回はプロに洗濯槽の掃除を依頼したときのことについて書い... -
初めての新車リース購入!前日でも入れる保険と、納車当日の流れ。
突然ですが、苺家では 新車を購入しましたーー!!! わーぱちぱち。 結婚して5年目なわけですが、夫が「車がほしい、車がほしい」と念仏のように唱えてくるのを交わし続けてきました。 夫(美化) どうしてもマイカーがほしいんだ・・・。 駅まで歩ける距... -
お金をかけずに家で楽しく過ごす方法 無料~ワンコインの暇つぶしまとめ
節約しつつも楽しく暮らす!がモットーのこのブログですが、本日は「お金をかけずに楽しく過ごす方法」について書いてみたいと思います! 管理人 苺 お金をかけずとも、楽しく過ごす方法がたくさんある! わんころもち 苺には時間だけはたくさんあるもん... -
「なんだかいつも調子が悪い」「やる気が出ない」は鉄分不足かも?2か月試したサプリを紹介
長年「今日も調子が悪いなあ~」「やる気が出ないなあ~」と、特に疾患があるわけではないのに、不調が続いていた苺(@ichigohappyblog)です。 管理人 苺 なんだかだるくて、やる気がでない・・・。 わんころもち それもしかして、鉄分不足なんじゃない... -
Amazonプライム値上げ!18の会員特典と、退会しない理由5つ。
本日飛び込んできたAmazonPrime値上げのニュース。 TVでも特集が組まれていたり、SNSでもすでに話題になっていますが、2019年4月12日・・本日から利用料金の値上げが行われるそうです。(令和値上げ・・!) しかしながらたとえPrimeが値上げしたとしても... -
朝5分の手帳タイムで夢が叶う!引き寄せの法則で今日を楽しくしよう。
引き寄せの法則って知っていますか? 私は社会人1年目の頃にある本を読んで、その存在に気付きました。最初は「よくある自己啓発本」と思っていたのですが、読み進めていくとなんだか気持ちがいい!誰のことも傷つけないし、自分一人で行えて、かつ意識の... -
大人だって読書通帳が欲しい!自宅で簡単に自作できる方法
「読書通帳」をご存知だろうか。 最近TVなどでも取り上げられていたので、ご存知の方も多いかと思いますが、一部図書館で開始した読んだ本を記録していける通帳のこと・・・!この話を聞いたときに、欲しくてほしくてたまらなかったのですが、ごく一部の図... -
図書館活用術 大人になっても利用したい図書館の魅力
[contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form] [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="true" /][contact-field label="サイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form] -
夫婦2人で2万5000円 我が家の食費節約術
我が家の食費はだいたい月に2万5000円前後。外食費は別ですが、二人で食べに出かけるのは月に1~2回程度。だいたいが家での食事です。「どうやって節約してるの?」と聞かれることも多かったので、我が家の節約方法を書いていきたいと思います。 わんころ...
12