子育て【さいたま市民会館おおみや】しまじろう英語クリスマスコンサート2021に行ってきた
昨年末にベネッセ主催のクリスマスコンサートに行ってきました。 しまじろうのコンサートに行くのは夏のコンサートに続いて2回目! 前回は息子がおとなしくしていられなくて、楽しめたかどうか微妙だったのですが(当時1歳半)半年たって楽しめるのかドキ... おでかけ&グルメ【埼玉県三郷市】2歳とトーマスタウン新三郷に行ってきた
2歳になった息子は、ようやくトーマスに興味をもち始めた模様。いつもお出かけは、公園か鉄道博物館で遊園地系は避けていたけど、そろそろ行ってみようか!とお出かけしてきました。 この記事でわかること ・トーマスタウン新三郷の料金システム ・2歳児... 子育てこども服【キャリーオン】大成功だったブランド古着購入
こども服といえば西松屋か、しまむらか、バースデー!こどもはすぐ大きくなって着られなくなっちゃうから、我が家では出来るだけこども服は安く済ますのがモットー。 しかしこの度、ブランド服を買ってみることに…! なぜなら、めちゃくちゃ安いから…!! ... 子育て息子のために折り畳みすべり台を庭に設置してみた
なかなか気軽にお外に遊びに行けない今日この頃。 だんだんと遊具に興味が出てきた息子(1歳10か月)のために、 おうちにすべり台を設置してみました! 【すべり台購入までの経緯】 マンション暮らしの我が家。3LDKだけれど、夫がリビング横の和室で寝てい... おでかけ&グルメ木曽路で祝う一歳の誕生日!選び取りカード&一升餅も立派で、大満足な一日
一歳の特別なお誕生日。 これからの健やかな成長を祈念しておこなう一升餅や、将来を占う選び取りカード。 お世話になった人を招待してお祝いしたい! でもどこで手配するのがいいのか、お餅なのか最近流行りのパンやお米にするか、選び取りカードは手作り... 子育てドキドキの1歳半健診!持ち物や発達検査の内容と結果など
市から健診の通達がきて、1歳半健診に行ってきました! 1歳半健診は今までの健康チェックの意味合いが強かった健診から、一気にテストっぽくなるイメージがあって、数日前から緊張してしまいますよね…。 持ち物や内容など詳しく掲載するので、これから健診... 子育ておうちで祝う一歳のお誕生日メニュー
時が経つのは想像以上に早くて、我が家の息子も1歳の誕生日を迎えました!おめでとうー!!! 正式なお祝いは木曽路を予約してあったんだけど、当日家でもお祝いしてあげたい、ということで簡単にできる赤ちゃんケーキと、お寿司を作ることにしたよ! 初め... 子育て初めての集団健診 10ヶ月健診に行ってきた
時が経つのが早すぎて!季節はもう秋を通り越してそろそろ冬だし、息子も気づけばもう10ヶ月!お腹にいた月日よりもお外で育っている時間の方が長くなった。 息子が生まれてすぐにコロナが蔓延して、あまり外部と触れ合わずに育てて来てしまったし、集団健... 子育て【ハーフバースデー】スタジオアリスの撮影でギャン泣き/オフショットをスマホで撮影する方法
生後半年・・・。大人にとって短い半年も赤ちゃんにとっては一大事!親も苦しくも幸せだった半年間を思い出すとなんだか感慨深いものがある。 そんな生後半年をハーフバースデーの記念日として記念撮影する人が多いと聞いて、スタジオ撮影にあんまり興味が... レビュー【セリア購入品】モノトーン日用品とハロウィンコスプレグッズ!
100円均一のなかでもデザインがお洒落なことで評判のセリア。久しぶりにお買い物してきたので、購入品を紹介するよ。秋のイベントにむけて可愛いハロウィングッズもGETしたよ! ハロウィンの可愛い小物 10月のハロウィンに向けて店内には専用コーナーが。...